イル・ソーレの建築現場の進捗状況をお伝えします!
⇒前回の現場レポートはこちら!
前回は、下地の外装材(サイディング)を張るところまで終わっています。
次に外階段を設置していきます。


合わせて、室内の造作工事を進めていきます。

壁に石膏ボードを張ります。


キッチンカウンターなども設置します。

スイッチの為の穴を開けます。
外装の下地処理を行っていきます。



次にジョリパッドを塗布していきます。

エントランス部分も出来上がり始めています!

中に建具を設置したり、クロスを張ります。


キッチンは、温かみを感じる木目調のパネルです!

クロスは「mirutei」の居室と同じタイプのものを使用しています。
いよいよ足場を解体していきます!



ようやく「il sole」の全貌が見えました!!

外観はmiruteiを大きく伸ばした感じです。


公園側から見ると屋根の瓦がよく見えます!外壁の白との組み合わせが青空に映えます♪

今回はここまでです。
現場は2017年1月上旬の入居まで急ピッチで動いております!!
次回の現場レポートで完成ですので、是非ご覧ください!